セルノートの住所変更のやり方は簡単です
あなたがセルノートの定期コースを購入していて、住所変更をしなければいけなくなったらどうすれば良いでしょうか?
家族や会社の都合で引っ越ししないとは限りません。

「一旦、解約しなければいけないの?」
そんなことはありません。
定期コースは継続縛りがあって約束の回数を続けないと解約できなので、いつでも変更できるようになっています。
では、実際にやり方を見てみましょう。
セルノートの住所変更方法
セルノートの住所変更は、マイアカウントを持っている人と持っていない人でやり方が若干異なります。
マイアカウントを持っている人は、マイアカウントページから住所を簡単に変更できます。
やってみれば分かるので特に説明は不要でしょう。
マイアカウントは、注文時に取得していなくても、後から会員登録することで取得できます。あると何かと便利なので、取得しておいても邪魔になりません。
一方、マイアカウントを持っていない人は、電話またはメール(お問い合わせフォーム)で変更内容を連絡すれば、住所変更できます。
お問い合わせフォームより変更する場合は、以下のように申請します。
以下の項目を入力します。住所は必須ではありませんが、住所変更の際は必ず入れてください。
- お名前
- 郵便番号
- 都道府県
- ご住所
- メールアドレス
- メールアドレス(確認)
ご担当者様
いつもお世話になっております。
この度、引っ越しのため、住所変更をしたくお願い申し上げます。
新住所
郵便番号〇〇〇-〇〇〇〇
〇〇〇 〇〇〇 〇〇〇 〇〇〇
以上
定期コースを継続されている方は、次回の商品お届け予定日の10日前までに変更してください。
尚、商品お届け予定日は、マイアカウントで確認できます。
マイアカウント取得方法(会員登録方法)
マイアカウントは、注文時に会員登録すると、得られます。
しかし、登録していない人は、後から登録しましょう(必修ではありません)
注文時にマイアカウント(会員登録)をしていない人でも、後から登録することができます。
- お名前
- 郵便番号
- ご住所
- お電話番号
- メールアドレス
- パスワード
なお、会員の退会は、042-279-5110 (受付時間10:00〜18:00/土日祝を除く)に電話すればできます。
まとめ
セルノートの住所変更は、マイアカウントページまたはメール(お問い合わせフォーム)、電話で行うことができます。
とても簡単です。
マイアカウントがあれば、マイアカウントページから変更するのが楽ですが、無ければ電話で変更するのが手っ取り早いです。
セルノートの口コミ
セルノートの後払い
セルノートの解約について
セルノートのやめたら戻るか
セルノートの安全性
セルノートの売っている場所
セルノートの産後について
セルノートの使い方
セルノートの中学生・高校生の使用について
セルノートの返品・返金
セルノートの生理中での使用について
セルノートが届かない場合はどうするのか
セルノートの偽物について